momoguide2のブログ

ペット、長野の観光名所、ゲームその他もろもろ日々の雑記

面白いスマホゲームみーつけた!

 f:id:momoguide2:20180617200323p:image

最近ハマリにハマッているスマホオンラインゲーム。

その名もキャラバンストーリーズ!!略してキャラスト

私は、パズルゲームのようなサクッと遊べるアプリはよくプレイしていたものの、本格的なスマホオンラインゲームは、そんなにやって来なかったのです。やっても途中で行きずまり直ぐに飽きてしまう というのが王道パターン。中々愛着が湧くゲームに出会っては来なかった。それが、huluで何気なく見たログホライズンに感化されて、「MMORPGおもしろそう!」なんて軽い動機で始めたのがキャラスト。ところが、なんとこのゲーム、もう既に7か月もやっているではないか!!今改めてもうそんなに経つのかー っと。しかもほぼ毎日ログイン。私がハマった理由を紹介します。

私が飽きずに続けられる5つのポイント

1.とにかく簡単操作と便利機能でゲーム音痴な私でも抵抗なく始められました。

方向音痴な私はなんてったてどこに歩いて行けばいいのか分からなくなるのです。これがRPGを避けていた理由の1つ。マップが出ているにも関わらずどこを歩いて行けばたどり着けるかがさっぱり分からん。んなもんで、同じ所を何回もぐるぐる、しまいにはやーめた!ってなるのです。だけどキャラストはオートっていう機能があるんですよね!それで、次の目的地まで自動的に連れて行ってくれるんです。なんて素敵なシステムでしょうw

2.レベル上げが大変じゃない!どんどん進める快適なシステム

他のオンラインゲームは敵を倒してレベルを上げるのがゲームの大きな醍醐味だったりしますが、ずーっと続けているとマンネリ化して飽きちゃいますよね。でもキャラストは自動戦闘と育成期でほっとけばレベル上げを自動化出来ちゃいます。ですので、フィールドマップでも敵とは戦わずにすいすい避けて歩いて行けばいいのです。シンボルエンカウント制ですが、こちらがタップしない限りぶつかったりしても戦闘にはなりません。一部例外もありますが、上手に操作ができない私がイライラしない重要なポイントです!(たまに間違えてタップしちゃうこともありますけどねw)

3.個性豊かな(私好みのw)キャラクター達!

とにかく人間からオークまで個性豊かな100種類を超えるキャラクター達が課金ガチャを引かなくても手に入ります。一部先行実装の為、今はガチャ限定っていうのもありますが待っていればいつか仲間になります。それだけたくさんのキャラクターにそれぞれバックストーリーがしっかりあって思わず感情移入しちゃいます。(特に押しキャラ、愛おしすぎるw)

f:id:momoguide2:20180617200831j:image

4.課金しなくても大丈夫!時間をかければ強くなれるシステム

私が思うにこのゲームは課金をすると人より早く強くなれるぞっていう感じで、ガチャキャラがいないとクリアできないクエストやミッションも今のところ無く時間さえかければいずれは課金組と同じ強さになれるのです。(もちろんそのころには課金組は遠くかなたでしょうがw)課金はしない派の私でもストレス無くゲームを楽しめてます。逆に課金組向けの今のタイミングではクリアが難しかろう系クエストを試行錯誤でクリアした時の達成感がやばいです!そろそろクリアできるかなっていう感じが逆にモチベーションに繋がっていたりもします。

5.プレイした時間だけ広がるコミュニティ

 オンラインゲームの醍醐味はやっぱりコミュニケーションだと気づかされたゲームですね。今までは、ハートをくれとか「フレンドうるさい」みたいなゲームが多かったので、逆に一人のほうが楽だわ、と思ってました。ところが、この手のゲームには一人ではクリアできないようなパーティープレイ推奨のコンテンツがあるのです。ですので、何気なくコミュニティシステム「ギルド」加入してみました。すると、偶然だとは思うのですが、ギルドメンバーには不思議と同世代の方たちが多くてビックリ!ゲーム内の話だけでなく世間話までスマホでできるようになってしまい、井戸端会議の必要がなくなりましたw意外とギルド楽しいじゃんってなりました。

でも、オンラインゲームってなんか敷居が高くない?

オンラインゲームを始めようとするとアカウントの登録をしてください、とかメールアドレスを登録してくださいとか、始めるまでの敷居が高いタイトルが多い気がします。おまけに、個人情報を入力するとなると、大丈夫かなって気が引けてしまいますよね。でもキャラストは登録一切不要ですぐに始められます。(マスターズサイトというコミュニティサイトを利用するにはメアドの登録が必要となります。)あと、私もそうでしたが、ほかの方々と一緒にやるゲームって、足を引っ張ったりしないだろうがとか、オンライン独特のルールみたいなのがあったりするのかな、とか、いろいろ考えちゃいますよね。でもキャラストは慣れるまではスタンドアロン(一人用)でプレイができちゃうんです。その間にチャットを眺めたりしていれば、ある程度のルールも入ってくると思いますし、割とながーいチュートリアルを攻略したところからオンラインゲームになるので安心してプレイを進められますよ。

いいところばかり紹介しましたが、デメリットもあります

今まで紹介してきたようにすっごく楽しいゲームです。ですが、ダメな所も当然あります。プレイを始めようかなと思った方もいるかもなので、ここはチェックしといたほうがいいダメな所をいくつか紹介します。(私的見解ですw)

1.容量がめっちゃ大きい

これが致命的なポイントになってしまう方もいらっしゃるかもしれません。現時点で約10GBの容量があります。対策MMORPGの宿命ですよねぇ。プレイする前に端末のストレージとよくご相談することをお勧めいたします。

2.スペックが足りないと混戦時にカクカクしてしまう

これは、やむをえないところではありますが、低スペックのスマホをお使いの方は満足にプレイできない可能性もあるので注意しましょう。公式サイトには対応機種も掲載されていますのでそちらをご覧ください。

3.定期メンテナンスの告知が全くあてにならない

これ、最初すっごいイライラしました。1時間で終わる予定が5時間6時間延びるのは当たり前。だったら最初から長めに告知したらいいじゃん!って事がしょっちゅう起こります。ただ、人間というのは不思議なものでそれすらいずれ慣れますw。最初からそう言うゲームだと分かっていれば、あまりストレスにはならないかもしれませんのでお見知りおきを。

4.バグがものすごく多い

もはやバグだと思ったら負けなレベルです。さすがに致命的なバグはちょいちょい修正されますが、軽微なバグがものすごく多いです。そういう仕様だと思って乗り切りましょう。逆にいいアクセントになるかもしれません。

 

まとめ

簡単・便利・楽しい・お金かからない(プレイスタイルによる)とゲームが苦手な私でも楽しめてるこのゲーム。オンラインゲームなんてやっとことないという方も無料でプレイを始められますし、おすすめなのでよかったら一緒にプレイしましょう!ちなみに私はヴァラファールサーバーでプレイしておりますので参考までに。一緒にやりたいです!っていう奇特な方がおりましたらコメントにゲーム内のキャラ名とIDつけて投稿くだされば声をおかけするかもしれませんw

飼う人は注意グッピーの稚魚で水槽ごちゃごちゃ

縁日の金魚すくいって何であんなにやりたくなるんでしょう?特に子供なんて真夏の電灯に寄る虫のごとく引き寄せられていっちゃいますよね。

そしてゲットした金魚に困る王道パターン。

うちも類に漏れず、姪っ子がすくった金魚を引き取り飼うことに。飼い始めると割りと愛着がわいて、可愛がっていたのに、縁日の金魚ってみんなが手を突っ込んだ水の中に居るわけだから割りと弱っていたり、病気の子が多いんですよね。なのでかわいくなり始めた頃に死んでしまう悲劇。もうつらいです。悲しみと水槽を残していくわけです。そんな訳で私の動物飼いたい病と水槽が余っていた事もありグッピー

飼うことになってしまい。

メス(黄色)オス(青)1匹づつ

2週間後何かお腹大きくない?

卵うむのかな?

で、調べてみた。

結果

えっ!!

グッピーって卵で産むんじゃないの?稚魚で産まれるのー!!

ワクワク、ワクワク

産まれたばかりは、親に食べられてしまうらしいので

水槽の下に水草を設置

本当は、隔離箱を設置するのが、ベストらしいのですが、、、。

そんなんで毎日水槽を覗こと2週間

ついに、ついに

ちびっこいのが、10匹ぐらい

そこから、怒涛の如く次から次へと産まれ

今では水槽ごっちゃごちゃ

一つ思うのが、オス、メス同じ色にすれば良かったと

色が混ざって微妙な色合いになってる子達、、、。

 

ペットと行く美ヶ原トレッキング

2017年8月10日 晴天

美ヶ原へ愛犬とトレッキング

 

美ヶ原は、標高2034.34m 日本百名山の一つ

長野県松本市上田市長和町にまたがる高原です。

2000m級の山にもかかわらず、

パノラマコース(トレッキング、ハイキングコース)

登山コース(6コース)

とあり、初心者から上級者まで楽しめる山です。

 f:id:momoguide2:20171014210436j:image

車を山本屋ふる里館に停め

心に一抹の不安を抱えいざ出発!!

なんてったって、トレッキング初心者のうえ

愛犬連れですからね。

 

まずは牛伏山へ

 f:id:momoguide2:20171014210511j:image

元気いっぱいの愛犬

天気にも恵まれ、気分は絶好調 な愛犬

そんなに張り切ってこの先大丈夫なのかなぁ、、、。

 f:id:momoguide2:20171014210555j:image

 

f:id:momoguide2:20171014210623j:image    f:id:momoguide2:20171014211150j:image

10分ほどで牛伏山山頂 1990m

下界の暑さに比べ涼しくて気持ちいい

雲の上から見る景色

なんとも、清々しい気分になりました。

 f:id:momoguide2:20171014211009j:image

10分かけて山本小屋ふるさと館に戻り

ここから美しの塔目指します。一般所要時間10分

 f:id:momoguide2:20171014210748j:image         f:id:momoguide2:20171014211227j:image

牛さんこんにちわ。

なんと、この中に額がハートになっている

牛さんがいるんですって!!

歩き易い平坦な道を、ハートの牛さんを探しながら

 f:id:momoguide2:20171014211030j:image

 

あっ!!

この子でしょうか?

わぁーい

ちょっと、幸せな気分になりました。

 f:id:momoguide2:20171014211052j:image             

美しの塔に到着

ここには、鐘もあり、鳴らすことも

できました。

愛犬ちょっと疲れてきたかな?

まだまだ頑張ってもらわないと。

 f:id:momoguide2:20171014213244j:image       f:id:momoguide2:20171014211424j:image

ここから、塩くれ場へ 一般所要時間10分

なんか、牛さんたまってない?

f:id:momoguide2:20171014211655j:image

塩くれ場の意味が分からなかった私たち

なんでここだけ、牛多いのかと不思議でした。

あー!!なるほど。

牛に塩をくれている場所だから

塩くれ場ね!

牛って塩舐めるんですね。初めて知りました。

無知なわたし、、、。

 

そして、いよいよ山頂目指します。一般所要時間30分

塩くれ場からほどなくして、コースの分かれ道

私たちはもちろん、平坦なコースへ

ここからが、長かった。

愛犬の抱っこ抱っこ攻撃

下ろしたり、抱っこしたりで、

こんな時、スリングあったら、便利だなぁと

つくずく思いました。

それでもなんとか頑張ってくれた愛犬。

やっと王ヶ頭ホテルが見えてきた。

と思ったら、待ち構えていたのは、最初で最後の急な上り坂

さすがに、抱っこはきつい。

愛犬励まされながら、頑張って登りきりました。

よくやった!!

 f:id:momoguide2:20171014211854j:image

王ヶ頭ホテル到着

ここでお昼ご飯

外には、テーブル、ベンチがあり、お弁当が食べれる

ようになっていました。

ホテルで食事も出来ます。

 f:id:momoguide2:20171014211533j:image   f:id:momoguide2:20171014211601j:image

 

ソフトクリーム

ちょっと寒かった

やっぱり、気温が全然ちがう

こんな真夏なのに肌寒いんです。

 

f:id:momoguide2:20171014211757j:image     f:id:momoguide2:20171014211832j:image 

山頂到着!!!

 

絶景です。

頑張った分感動も大きかった。

 

王ヶ鼻までは行けませんでしたが

一般所要時間20分で行けるそうです。

 

帰りは、パノラマコースで

f:id:momoguide2:20171014212442j:image      f:id:momoguide2:20171014212511j:image

 

道が狭くて、ほぼ抱っこでした。

でも景色が最高でした。

 

一般所要時間より、倍近く時間がかかって

しまいましたが、

本当に行って良かった。

思い出に残るトレッキングでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

失恋必至!!フェレットに恋する我が家の犬の件

なんと!なんと!!

我が家の犬がフェレットに恋!!?

♪こーいしちゃったんだ たぶん

 きずいてなーいでしょーおー ♪ 

              WWW

元々フェレットの事が大好きな我が家の愛犬

追いかけ回し、抱きつき、お尻を舐め舐め

そこまでは、まだ可愛いもんだった。

気づいたらなんと、フェレットの柵の前で

しつこく腰を振っている!!

これは恋?恋なのか??

嫌われてるともつゆしらず

今日もけなげに、柵の前でクウクウ、キュウキュウ

頑張れ 愛犬よ

 

 

 

 

 

田舎の性 地元でやっと初発見!!ルマンドアイス食べたので感想

地域限定で発売されてたルマンドアイスを地元のコンビニで発見!!もう即買いです!買います、買わせて下さいってかんじでした。

ルマンドとはBOURBONが発売している激ウマのチョコ菓子で、これをアイスにしてしまったと言うわけですから、もう旨いのは決まっているわけで、我慢できずにおうちに帰る前に車のなかで食べちゃいました。

f:id:momoguide2:20170227205742j:image
普通のアイスとは一線を画す高級感のある紫色のパッケージに包まれたフォルムはこれから食す者の高揚感を掻き立てます!

ジャケ写のルマンドアイスは一本一本袋に入っている本家ルマンドを連想させる姿ですが...。

f:id:momoguide2:20170227205754j:image
思ったより普通の最中っぽいお姿。

ただし表面にはBOURBONのロゴが。

早速一口...。
f:id:momoguide2:20170227205808j:image
ぱくっ、ザクッ、うまい!!

甘さ控えめのバニラアイスにミルフィーユ状に折り重なったルマンドのサクサクな歯応え!

袋のなかで粉々になることで有名なルマンドの、この粉々感が口のなかでほどよく溶けたアイスとは混ざりあって最高の食感に。

最中の一ブロックにルマンドが丸々一本はいっておりました!!

ずっと食べたかった物だけに格別でした!

 

価格は225円とちょっとお高めですが、大人気の品薄商品のようなので見つけたら是非買って食べてみてくださいね。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

幸せフェレットライフパート3

6. フェレットを迎えたら

フェレットを家に迎えたら

☆ひとまずゲージで休ませる

移動と環境の変化に疲れているかもしれません。すぐに遊びたい気持ちを

ちょっと抑えてゲージの中で休ませて、様子をみます。

☆安全な場所に放してあげます。

フェレットが入りそうな隙間を全てうめて、危険なものがないかを確認

してから、部屋の中を好きなように探索させて様子をみます。

このとき、隅の方で後ずさりするようならトイレです。

ゲージのトイレに連れていき覚えさせます。

☆触る時

抱っこをしたり、触ったりする時は名前を呼びながらにします。

フェレットは自分の名前を覚えます。沢山名前を呼んであげて下さい。

抱っこをして、首の横を撫でてみて下さい。少し慣れてくると、気持ち

良くなってそのまま寝てしまう事があります。

7.健康診断と予防接種

☆かかりつけの病院を探す

動物病院によっては、フェレットをみてもらえない動物病院もあります。

ケガや、病気になってから慌てて探すよりあらかじめ確認をしておくと

安心です。

☆予防接種

フェレットのかかる伝染病に犬ジステンバーという、犬が感染して、フェレット

にも感染してしまうウイルスがあります。

これを発症してしまうと、まず助かりません。

唯一の予防法がワクチンです。1年目は3回、その後は1年に1回

初年度1回目は、ファームで受けている場合が多いので購入時に確認して

みて下さい。

ワクチンはフェレット用のワクチンがないため犬用のワクチンを使用します。

その為動物病院によっては使うワクチンの種類によって価格に差が出ます。

大体 ¥3000~¥9000 行く予定の病院に確認してみて下さい。

ただ、副作用や安全性については様々な意見があるようです。

家が通っている動物病院の先生は、長野はジステンバーは滅多な事がない限り

流行らないと

家には犬もいるんですが、予防接種必須のドックランに行きたいとか、証明の為

とかがあればするべきです。

先生との話し合いの結果、家は犬もフェレットもワクチンはしていません。

土地柄や、飼い主さんの考え方で、どちらも間違えではありません。

先生とよく相談する事をお勧めします。

☆健康診断

早めの健康診断を

購入する時期にもよりますが、夏6月~11月は蚊が発生する為フィラリア予防

が必要です。フェレットフィラリアが1匹でもいると死に至ります。

早めの健康診断をうけ、予防薬をもらいます。

予防薬 1か月 ¥500~¥1000

健康診断は耳ダニなども見ていただけるので夏の購入でなくても早めに済ませる

事をお勧めします。

8. 日々のお世話

☆季節にあわせた温度管理

暑さ対策

フェレットは平熱が、38℃~40℃と高いため暑さには非常に弱い生き物。

室内が30℃を超えると危険です。

特に暑い時期は、エアコン24時間稼働です。

家は、6月後半から9月の頭にかけて設定温度を26℃で24時間稼働です。

電機代、心配ですよね。

家は省エネのエアコンで、賃貸なので、7月、8月の一番稼働している

時期で電機代が6000円~7000円位です。その変わり滅多な事がない限り

温度設定は下げません。

ちょっと暑いなと思う時は扇風機を使っています。

それと、水を怖がらないようでしたら、水遊びなんかもいいですね。

寒さ対策

暑さに比べれば、寒さには強い方ですが、それでも長野は冷え込むので

10月位から小動物用のパネヒーターを入れます。ベビー期は寒さにも弱いので

注意が必要です。

毛布やストーブなどで暖かくしてあげて下さい。

注意

フェレットはもぐるのが大好きです。なのでコタツも大好きなんです。

ですが長くコタツの中にいると、フェレットにとっては暑すぎてしまい

熱中症になってしまいます。

コタツからよろよろと出てきたと思ったら、そのまま死んでしまった

という件も何件も発生しています。

いつの間にかコタツに入ってしまう事のないようにすると安心です。

お風呂

お風呂は、1か月に1回位で、あまり入れすぎてしまうとかえって臭うことが

あります。

家では洗面所に、お湯をはって入れるか、2匹同時に入れるときは、お風呂場に

お湯を張って入れています。

上がった後は、しっかりとかわかします。風邪をひいてしまったら大変です。

お散歩

お散歩は、無理にしなければいけないものではありませんし、してはいけない

ものでもありません。実際家もそうですがお散歩させている飼い主さん多いです。

フェレット用のハーネスをつけて外に出してます。

                                 以上

沢山の愛情でフェレットと共に飼い主さん家族の幸せフェレットライフであります

ように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幸せフェレットライフ パート2

前回の続き

 

4.健康なフェレットを選ぼう

元気でいきいきしている事が一番です。

ペットショップで抱っこをさせてもらって自分の目でしっかりチェック

します。ペットショップの店員さんに性格などを聞いてみるのもいいですよ。

☆毛につやがあるか

毛がバサバサで、毛が抜け替わる時期でもないのにハゲている所があったりする

仔は健康状態が悪い可能性もあります。

☆痩せすぎていないか

他の仔と見比べてみてあまりにも痩せすぎていて、元気がない仔は病気か栄養不良

の可能性も

☆お尻のまわりはきれいか

お尻のまわりが汚れているこは下痢をしてる可能性も

下痢で肛門が腫れてしまうこともあります。

☆耳はきれいか

嫌な臭いがしたり、汚れていたりしていないか。

きれいなピンク色が理想です。

☆瞳は生き生きしているか

目のまわりは汚れていないか、目やには出ていないか

☆鼻水は出ていないか

フェエットは人間のインフルエンザもうつります。

鼻水が止まらななどは風邪をひいている可能性も

こんな所がチェック項目です。

最初から病院通いはちょっとつらいですよね。病院代も馬鹿になりません。

なので出来るだけ健康な仔を迎えるに越したことはないのですが、私個人の

意見としては、ある程度元気そうにしていれば、

あっ!! この子が欲しい!!!

という、インスピレーションに頼ってもいいんではないかと思っています。

家族の一員になる運命の仔です。きっとどんな仔でも可愛いはずです。

5. 必要なものを揃えよう

☆ゲージ(必須)

ゲージの大きさは1匹70×50が目安です。

ずっと使う予定でしたら出来ればフェレット専用ゲージの方がいいです。

家はウサギ用のゲージでした。ウサギ用でも全然大丈夫です。

ただウサギ用だと下がすのこなので汚れが落ちにくんいです。

半年ぐらいまでは1匹にゲージ1個ずつで暮らしていましたが

昼間は誰もいないため、キッチンを半分メディカル60でしきりそこにゲージ

を1個トイレ変わりに置き2匹とも放牧です。

いつも2匹でくっついて寝ていてとっても仲良しです。

※メディカル60 とは、ちょっと価格はたかめですが、フェレットのことを

よく考えられて作られている優れもののフェレット専用ゲージです。

家も何とか手頃なお値段でと思い探したのですが、これがなかなかないんです。

赤ちゃん用の柵だと上にのぼってきてしまうし、犬用の柵だと間隔が広いので

通り抜けてしまいます。こんな感じで結局メディカル60をネットで購入しました。

☆トイレ、トイレ砂かペットシーツ(必須)

トイレはフェレット用かウサギ用どちらでも構いません。ある程度高さが

あるものでしたら大丈夫です。ただゲージに固定出来るものがお勧めです。

家は最初はトイレもウサギ用でした。トイレには取り付け用の金具がついていた

のですが、家が買ったゲージはゲージの3分の1くらいまでアクリル板がはってあ

るタイプだった為取り付けることが出来ませんでした。

なので最初はペットショップで勧められたフェレット用の砂も入れていたのですが

トイレをひっくり返されて、ゲージの中は大惨事。せっかく買った砂も1回しか

使わずあえなくペットシーツに変更 となってしまいました。

放牧になった今もメインのトイレはゲージ半分にペットシーツ、サブトイレはフェレッ

ト用のトイレにペットシーツっていう感じになっています。

トイレを2箇所にしている理由は、フェレットは頻繁にうんちをします。

家の子達は、奥からだんだん手前に向かってしていきます。そうすると2匹で同じ所

でしているのでする場所がなくなってきます。そうゆう時の為のサブトイレです。

朝と夜ペットシーツをかえているのですが、それでもサブトイレにもしてあります。

それだけ沢山のうんちやおしっこをします。

なのでペットシーツ代はかかります。サブトイレは4分の1にカットして使っています。

その点砂はおしっこが固まったり、汚れた所だけをすくって片付ければいいので

節約になるのかなぁ とも思いますが、なにしろ1回しか使っていないので、確かな

ことは言えないのですが、、、?

☆水入れ、エサ皿(必須)

水入れはお皿タイプのものではなく、ゲージに取り付けることが出来る、ボトル

タイプのものがお勧めです。お皿タイプのものだと足まで入ってしまったり、

ひっくり返してしまったりとお世話がたいへんです。

まだフェレットが赤ちゃんの場合はハムスター用のものでもいいですよ。お口が

まだ小さかったりで、大きいものだとほとんどこぼしてしまいます。ゲージも

汚れてしまいます。成長にあった大きさで替えていきます。

エサ皿は、かじっても壊したりひっくり返したり出来ない重さがある陶器のものが

お勧めです。

☆ハンモック、床敷、ペットヒーター

フェレットはハンモックで寝るのが大好きです。ある程度の大きさになると必須

アイテムです。家はもうちょっと大きくなったらと、あえて買わずにいましたが

試しに、薄いフリースのハーフケットをゲージに縛り付けてあげた所喜んで寝て

いました。お店で購入してもいいですし、手作りでも簡単に出来ます。入ったり

出たりし易く顔が出せるものなら何でも構いません。

現に家も座椅子敷カバーを半分に折って四隅をひもで縛っただけの大きいハンモック

に2匹で寝ています。いつもそこから2匹で顔だけ出している可愛い姿を見せてく

れます。

ペットヒーターは季節にもよりますが、赤ちゃん期は必須、その後は長野は寒い

ので10月位から4月位までは小動物用のヒーター下に敷く裏表で温度が違うタイプを2台入れています。

価格はだいたい¥2000~

☆フード(必須)

フードは最初のうちは、ペットショップで与えていたものを

赤ちゃん期にはミルクも必要です。

その後は飼い主さんの判断で。長野のショップでは、フェレットのフードは、種類

的に沢山おいてある所がありません。ですので家はネットで半年分まとめて買って

います。

☆おやつ

フェレットは完全な肉食動物です。食べたものが消化管を通る時間は3~4時間で

かなり短めです。消化に時間がかかる繊維質なものはフェレットには不向きです。

基本おやつは必要ないと言われています。

しかしおやつにはおやつなりの役割もあります。日常生活での変化、刺激、好奇心

旺盛なフェレットにとって退屈なのは精神的にもよくありません。その他躾の

トレーニングや飼い主さんとの絆、喜んで食べてくれる姿は飼い主にとっても、

フェレットにとってもとても満たされます。

上手に質と量をわきまえ与えれば良いのです。

フェレットは甘いものや塩辛いものが大好きなので、人間の普段食べている物は

喜んで食べます。しかしフェレットの身体にとってはいいことではありません。

あげるならフェレット用のおやつや栄養補助サプリメントバイト)ゆでた鶏肉

などを少量です。

家の子達はフェレット用の四角いジャーキーとバイトを主にあげています。

シルバーミットの子が食が細く油断するとすぐに痩せてきてしまうのでバイトを

多めにあげています。バイトは高カロリーなのですぐに太ってしまいます。

同じ量をセーブルの子にあげると途端にぷよぷよです。その子にあった量を

あたえてあげましょう。ジャーキーは躾の時に与えます。すぐに覚えてくれます。

おやつをくれる人とくれない人との区別も出来ています。

フェレットを沢山飼っている方でもスイカなどを与えてい方もいらっしゃいます。

どーしてもダメなもの、例えば玉ねぎ、にんにく、チョコレートなどでなければ

ほんの少量なら問題ないのかな、っと個人的には思います。

☆その他

キャリー 病院やお出かけの時に使います。

お手入れ用品 シャンプー、ブラシ、爪切り等 お散歩用

おもちゃ トンネル等

ハーネス お散歩用

このへんは、徐々に揃えても大丈夫なものです。

 

次回は フェレットのお世話をしようです。